そえだ みき【オフィシャルサイト】

ヘキサ(HEXA)って何?初心者に向けて解説

LINEで送る
Pocket

NFTってなんか時々聞くようになったんじゃないでしょうか?

でも気になって調べてみても、解説の言葉自体がよく分からない…
非代替性とーくん?
がすだい?
かそうつうか???

 

そんな人のために、良く聞くようになったけど分からない…な用語の解説を載せました。

 

また、NFTマーケットはいろんなものがありますが、
日本人ならここでしょ!的な感じでじわじわと広まってきているのがHEXAというNFTマーケット。

 

ここではHEXAについても簡単に解説したいと思います。

 

ヘキサ(HEXA)について

HEXAに書いてある紹介文

 

日本円完結のウォレット仮想通貨ガス代不要のNFTマーケット

日本円だけでNFTの発行や売買ができる日本初のNFTマーケットプレイスです。クレジットカード決済でPCスマホから簡単にNFTを購入できます。仮想通貨ウォレットは一切不要で、すぐにNFTを購入したり、売却したり、発行できます。HEXAメタバースと連動し、NFTはHEXA住民票NFTがあれば自分のメタバース部屋に飾ることもできます。

 

…いったん用語確認しましょう。

 

用語確認

ウォレット

一般的に、NFTを購入したり発行したりしたい場合は暗号資産取引所で口座を開設する必要があります。

そして、口座を開設したら、NFTの売買に使用するための「ウォレット」を作成します。
つまり、ここで言うウォレットとは 保有している暗号資産を管理するツールのことです。

 

私たちが普段使っている日本円ではなく、別で暗号資産を扱うための「通貨のようなもの」が必要、というと分かりやすいでしょうか。
日本円は外国に行ったら使えないですよね。
それと一緒で、NFTは仮想通貨やウォレットを使うことが一般的です。

 

仮想通貨

日銀のHPにもこれについて載っています。

「暗号資産(仮想通貨)」とは、インターネット上でやりとりできる財産的価値であり、「資金決済に関する法律」において、次の性質をもつものと定義されています。

(1)不特定の者に対して、代金の支払い等に使用でき、かつ、法定通貨(日本円や米国ドル等)と相互に交換できる

(2)電子的に記録され、移転できる

(3)法定通貨または法定通貨建ての資産(プリペイドカード等)ではない

日本銀行HP 「暗号資産(仮想通貨)とは何ですか?」

つまり、日本円と交換できて、物を買うこともできるけど、国で作られたモノではない。
こんな感じでしょうか。

 

「国で作られたモノではない」点において注意が必要なのは、利用者の需給関係などさまざまな要因で、暗号資産の価格が大きく変動する傾向にあること。

これに当てはまるもので有名なのは、ビットコインイーサリアムですが、それはそれは短い時間で価格が上下しますよね。

 

ガス代

ガス代とは、NFTの取引時などにブロックチェーンに取引履歴を記録するための手数料と言えます。

 

ガス代は一般的に、NFT等の取引をした際に発生します。

 

イーサリアム等の送受金をするとき

NFTの売買を行うとき

NFTを発行するとき

 

 

手数料は、ブロックチェーン上で取引データが正しいことを証明する作業者への報酬となります。

 

NFT

NFTとは、「Non-Fungible Token(ノン-ファンジャブル トークン)」の頭文字を取ったもので、日本語で「非代替性トークン」という意味。

ちなみに「仮想通貨」は代替性トークン(FT)と呼ばれています。

 

非代替性は、言い換えると「替えが効かない、唯一無二の」という意味になります。逆に代替性は、「替えが効く」ということです。

非代替性 代替性

原画
サイン入りTシャツ

  • お金
  • フリー素材のイラスト
  • 電子上の画像

 

メタバース

一言でいうと「仮想空間」
インターネット上に構成される3次元の世界で、アバターと呼ばれる自分の分身を介し世界に入ります。

 

メタバースのポイントは、現実世界に限りなく近い状態で活動できること。
現実世界と同じように常に時間が流れ続けている世界で、アバターを動かして遊んだり集まってミーティングをしたりでき、Web上の空間で社会生活を送ることができます。

 

…あれあれ、なんか似たような経験したことあるぞ…と思う人もいると思います。
「どうぶつの森」や「牧場物語」なんかは、時間が流れている世界で、アバターを動かして、友達と遊ぶこともできる…似ていますよね。

メタバースは新しい概念とされがちですが、その先がけともいわれる3次元仮想空間は日本でも2006年ごろにブームとなりました。仮想空間におけるユーザー同士のコミュニケーションや売買取引は、すでに2000年代でもみられています。

 

他と比べたHEXAの最大の強み(私見)

さて、ここまで知識を詰め込んだうえで、HEXAの強みについて確認して見ましょう。

 

日本円完結のウォレット・仮想通貨・ガス代不要のNFTマーケット

日本円だけでNFTの発行や売買ができる日本初のNFTマーケットプレイスです。クレジットカード決済でPCスマホから簡単にNFTを購入できます。仮想通貨やウォレットは一切不要で、すぐにNFTを購入したり、売却したり、発行できます。HEXAメタバースと連動し、NFTはHEXA住民票NFTがあれば自分のメタバース部屋に飾ることもできます。

 

ウォレットの作成、仮想通貨の購入不要

要は、初心者に優しいということ。
普通に楽天市場やアマゾンで買う時と同じように、クレジットカードで購入することができます。

 

多くのNFTマーケットで払わなければならないガス代が不要

上記でお伝えした通り、ガス代が発生するタイミングは、

 

イーサリアムの送受金をするとき

NFTの売買を行うとき

NFTを発行するとき

の3点。

 

でも、HEXAはこのガス代がかかりません。

 

その代わり、売る側に調達時手数料という手数料が販売価格の20%かかります。
メルカリなどのフリマアプリと仕組みが似ていますね。

 

この20%は結構大きい金額ではありますが、売れるかどうか分からない段階でガス代を払うより、売れたら払う方式の方が初心者には優しいですね。

 

 

 

他にも強みがあります、HEXAのHPにも書かれているので、気になる人は読んでみてくださいね。
HEXA NFTとは

 

 

 

 

以上が、ヘキサ(HEXA)についての初心者に向けた解説でした。

私も最初は何じゃらほい?!?でした。
でも、新しい価値観として根付きそう、、、!!とも思っています。

メタバースも 今はまだ「え。。そんなの全然興味ない」な人が多いですが、政府でも推奨されていたり、大きな企業がじゃんじゃか参入していたり。
なんだか大きくなっていきそうです。

 

HEXA、気になる人は覗いてみてくださいね。
私も販売しています。→ HEXA そえだみき

 

イラスト・動画制作等の
ご依頼はこちらから

メールでのお問い合わせはこちら

動画用素材、結婚式のウェルカムボード、似顔絵、
LINEスタンプまで幅広く活動。元気のでるイラストをお届けします。
お仕事のご依頼は下記フォームからお問い合わせください。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    この記事を書いた人

    そえだみき

    イラストレーター・お絵描きムービークリエイター(自分ストーリー協会認定)。「わくわく、げんき、ゆめ、ふしぎ、そうぞう」をテーマに制作。元気のでるイラストをお届けします。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。

    LINEで送る
    Pocket

    関連記事RELATED ARTICLE

    イラスト・動画制作等のご依頼はこちらから。

    お問い合わせ お問い合わせ arrow_right
    PAGE TOP