そえだ みき【オフィシャルサイト】

インストリーム広告とアウトストリーム広告の違いは?メリットデメリット

LINEで送る
Pocket

動画広告や、興味を持ってもらえるような動画作りに興味があるまたは作りたいと思っているのに、広告って種類がいっぱいあるらしい!

インストリーム広告、アウトストリーム広告ってなに?
という方へ。

 

インストリーム広告とアウトストリーム広告の特徴と、そのメリットデメリットについてまとめました。

 

インストリーム広告とは

インストリーム広告とは、動画の再生画面の中で表示される広告のこと。
これまでのバナー広告よりも大画面で見てもらうことができます

 

よく見るインストリーム広告は、YouTubeの動画を再生する直前に流れる広告動画がありますね。
動画を再生すれば必ず広告を見てもらえるので、ユーザーへのアピール度が高い広告だと言われています。

 

インストリーム広告の種類

最近では動画の最初に流れる広告以外にも、長い動画の途中や再生し終わった後に表示される広告も増えてきています。
以下にその種類をまとめました。

 

インストリーム広告の種類

プレロール広告 動画の再生が始まるに流れる動画広告。必ず視聴してもらえる。
ミッドロール広告 動画の再生途中に流れる動画広告。収益の最大化が可能と言われている。
ポストロール広告 動画を見終わったに流れる動画広告。配信する動画との関連が高いものにすると◎
スキッパブル広告 途中でスキップすることができる動画広告。「〇〇秒後にスキップ可能」と表示が出る。可能までの時間は5秒が主流。1分以上の動画広告でよく使われる。
ノンスキッパブル広告 スキップができない動画広告。
バンパー広告 6秒(短い時間)で終わる動画広告。長くないのでユーザーへのストレスを与えることなく全部見てもらえるので人気が高まっている。

 

 

インストリーム広告のメリット

効率の良い認知度の向上

インストリーム広告は特定の動画の視聴ユーザーすべてに見てもらえるため、6秒程の短い広告でも商品名などを知ってもらえます。

 

広告の配信先を細かく設定することもできるので、関連性のある動画コンテンツで流すことで、直接関心のありそうなユーザーに見てもらうことができます。

 

二次効果の可能性

また、面白さや共感できる動画はSNSへのシェアなどでの拡散効果を見込めます。
広告にかけたコスト以上に、想定外の認知効果を発揮できる場合があります。

 

CPV課金(広告視聴単価課金)方式が多い

CPV課金とは、広告が最後まで再生された場合(もしくは30秒以上再生された場合)のみ課金される方式

 

例えば、“完全視聴単価”方式を採用すると、広告がスキップされたり、途中でブラウザを閉じたりして、広告の視聴が中断された場合は課金されません。

 

そのため、広告投資のリスクを抑えられます。

 

 

インストリーム広告のデメリット

動画制作の難易度が高い

メリットを生かすためには、動画そのものの内容の吟味や工夫が不可欠です。
短い動画で多くを伝えたり、最後まで見なくても知ってもらったり、長くても最後まで見たくなるような内容にしたり…。

 

テキスト広告やバナー広告だと、自作する方もいるかもしれませんが、インストリーム広告では 広告自体の高いクオリティが要求されます。

 

 

アウトストリーム広告とは

アウトストリーム広告とは、動画サイトのプレイヤー画面以外の場所で見ることができる動画広告のこと。
WebサイトやSNS、アプリなどの画面上にある広告スペースに配信されます。

 

アウトストリーム広告の種類

インリード広告 画面上に見えたタイミングで再生が始まる形式の動画広告。動画の全編を見てもらいやすい。
コンテンツの途中に差し込むことができる。
インバナー広告 バナーの形式(ページ横に表示されることが多い)で、指定の広告枠が設けられた箇所で再生される動画広告。
この広告用の枠を設けているwebサイトが多く、幅広いユーザーに見てもらえる。webサイトの表示とともに再生されるのがデメリット。
インタースティシャル広告 ユーザーがWebページを切り替えるタイミングで、目的のページを表示する前に再生が始まる動画広告。
不快感を感じさせてしまうことが多いため、ストレスを感じさせないような見直しが進んでいる。

 

 

アウトストリーム広告のメリット

ストレスを与えずに知ってもらうことができる

webサイトなどの中で違和感なく(しれっと)広告動画を配信できるため、ユーザーのストレスが少ないまま見てもらうことができます。

 

より多くの人に知ってもらうことができる

動画サイトに限らずさまざまなWebサイトに表示できるので、動画を視聴するユーザー以外にも動画広告でアプローチすることができます。

 

興味がある無し関係なく、より多くのユーザーに商品名やサービス名だけでも知ってほしいという時に利用するとより効果を発揮します。

 

 

アウトストリーム広告のデメリット

興味を引く工夫が要る

アウトストリーム広告は「そこにあって当然」「いつもあるもの」と思われがちなので、そもそも見てもらえないことも。興味を引くことができなければ、クリック等の行動喚起につながりにくくなります。

 

成果が見えづらい

メリットの「より多くの人に知ってもらえる」というのがデメリットにもなります。

 

全く興味のない人にも表示されるため、成果がどれくらい出ているのかが不透明になりがちです。
また広告を出したいと思った時に、前回のデータを頼れない場合はまた実験的に広告を回すことになります。

 

 

 

 

以上がインストリーム広告とアウトストリーム広告の特徴と、そのメリットデメリットでした。

 

広告を出したいと思う方はもちろん、動画を作りたい方も 広告からは多くのことを学ぶことができます。
人が思わず見たくなる動画、それを追求するのは面白いですね。

 

あなたの商品やサービスを知ってもらうためにも、どうアプローチしたら必要としている人に届くのか、吟味して見てくださいね。

 

 

 

イラスト・動画制作等の
ご依頼はこちらから

メールでのお問い合わせはこちら

動画用素材、結婚式のウェルカムボード、似顔絵、
LINEスタンプまで幅広く活動。元気のでるイラストをお届けします。
お仕事のご依頼は下記フォームからお問い合わせください。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    この記事を書いた人

    そえだみき

    イラストレーター・お絵描きムービークリエイター(自分ストーリー協会認定)。「わくわく、げんき、ゆめ、ふしぎ、そうぞう」をテーマに制作。元気のでるイラストをお届けします。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。

    LINEで送る
    Pocket

    関連記事RELATED ARTICLE

    イラスト・動画制作等のご依頼はこちらから。

    お問い合わせ お問い合わせ arrow_right
    PAGE TOP